|
1/2
今日の朝9時50分から地元の電気屋さんに並んでデジカメを購入してまいりました
http://www2.toshiba.co.jp/mobileav/camera/m21/products.htm 普通富士フィルムとかオリンパスとかソニーを購入するでしょう
私はなーんとデジカメを出しているの?とちょっと疑問が残ったTOSHIBA製品を購入してまいりました
私が購入したものは仲間由紀恵がCMやってた奴です。知らないでしょうが・・・・電気屋さんにパンフがありました
ちなみに朝デジカメ売り場に走っていたのは私を含めて3人 売り出していたのは処分品らしくたったの4台
なんとか手に入れてきました。っていうか2日の朝10時にこんな行列が出来ているとは・・・・(推定100人、入場制限あり。マジです)
地元の電気屋さんのかなり気合入った新年セールでした。ちなみに価格ドットコムで最安値18000のところ
14800円でした。200万画素です。コジマ、ヤマダ、プラグシティを圧倒する価格でした。ちなみに本日プラグで23700円でした
今日はむやみに車を撮影してみたり、タイマー試してみたり、マクロ(近いところが普通のカメラより綺麗に撮影できるらしい)
を試してみたり・・・・・楽しすぎる 何故もっと早く購入しなかったのだろうとちょっと後悔しました。
そして卒業後は「課長 お写真を・・・」なーんていう私がいるんですかね・・・・・
12/16
そんなクリパから朝帰宅しました。そしてデジカメを買いに行きました。朝9時から限定5個のために、
ものすごく眠いのを我慢していってまいりました。しかーし私が到着したとき(8時30分)には売り切れとのこと
これっておかしくないですか?本当に売り出したかどうかわからないじゃん 早くから並んでいたからかわいそうになって
うってしまったとのこと。それなら「前日の夜から並んだらかわいそうだから売ってくれたのか?」と問い詰めたかった。
デジカメは当分購入できそうにありません。サークルの奴(4年生)が持っていてすごーく欲しくなりました。
やっぱり画像を見た結果200万画素くらいは必要だなと思い始めました。3万円くらいは投入を覚悟しようかな
11/2
最近だいぶZaurusに慣れてきました。パソコンと一緒で使わないアイコンをどんどん減らせば非常に使いやすくなることが判明
実際使っているのはメール&予定表&アクションリスト(やらなきゃいけないこと)くらいなんですよね・・・
辞典とかも入っているんですが、全く利用していない始末です。やっぱPalmにしときゃーよかったのかも・・・・
HPはやっぱりパソコンから見たいですよね。
10/22
昨日はあまりにもショックで書きませんでしたが、昨日シスアドを受けてきたのは天下の城西大学です
そうです。輝くときの中で(そんな題名だったような・・・)中居君と常盤貴子が医大の学生かなんかの役で出ていたドラマ
の撮影場所です。なかなか美しかった。さすがにドラマの撮影場所になるくらいです
シスアドの試験だけあって理系っぽい奴が多かったです。そして何より嬉しかったこと
PDAが絶好調に普及していました。普段使っているとちょっと恥ずかしいのですが(誰も持っていないので調子乗っている
と思われかねないので)この日だけはみんな休み時間にいじっていました。
P-inコンパクトを使っている奴が多かったです。あれってどうなんですかね??
バッテリーがすぐになくなっちゃうという情報をしいれて購入するのを止めたのですが・・・・
10/17
川越をうろうろしてソフマップに立ち寄ってきました。
私のZaurus君は本体のみで9800円でした。クレードルとMP3キット購入したら2万ちょっと
やはり秋葉原ってすごいですね
しかしそこで1万4800円でハンドスプリングのバイザー(新品)を発見
ハンドスプリングってこんな安く売っているんですね・・・
ハンドスプリングは我が社と提携しているのです。よってかなり欲しい。
Zaurus OS
が思ったより楽に使えるので、かなりPalm OSつんでいるPDAが欲しくなりました。
昨日、おとといで稼いだ金で買えちゃうんだよね・・・ でも手帳は2つも要らない。
ソフマップに売りつけて乗り移ろうかなぁなんてちょっと考えたりしてしまいました。
9/25
Zaurus絶好調です。最近気づきましたが、ちょっと安物(最新のものより型遅れ)のためやや反応がのろい気合する
初めのうちは手帳のほうが使いやすいと思っていましたが、コピー機能などは最高です。
メールを転送しているのですが、それがいつのまにか消えているのが??
どこに行っているのでしょうか?どっかに溜まっているのだろうとはわかるのですが・・・
家庭教師の生徒に言われた一言「先生、昔の手帳のほうが見やすいんじゃないの?なんか時間かかっているよ」
まさにそのとうりです。反論できませんでした。使いこなしてやる・・・
9/22
Zaurusにはまっています。大苦戦の末、パソコンのメールを転送することが出来ました。
またOutlookの予定表を流すことも出来ました。なーんとZaurusで作った予定も逆にパソコンに流れてくれます
しかも面倒な操作一切なし。ボタン一つです。しかし落ち着いて考えて見ると予定表はありがたいのですが、
なにもメールをわざわざZaurusで見る必要はないのです。見ずらいだけだったりします。かっこいいけど・・・
時間のない私は家でメールを読んでいる暇はない。電車の中などでメールを読みます。
結局使えそうな機能はメール転送と予定表くらいですね・・・
Outlookにアドレスなど入れていないので住所録すら流れてくれない・・・Outlookを極めよう!!
9/21
いや〜買っちゃいました。迷ったときは買ってしまうという坂野先生の言葉を信じて・・・買おうかなと思ってから約10日の決断です。
秋葉原に行ったところ、本体&クレードル&MP3キット付きでなんと1万6600円でした。破格のお値段です
ラオックスとかサトー無線とか有名どころではない路地の片隅にある小さい電気屋さんで購入。
シャープって店の垂れ幕に書いてあったのでおっさんを信頼して購入しました。
というのは地元で購入したら本体1万円&クレードル1万円&MP3キット1万7千円ですからね〜
でも実際MP3はいりませんね 難しすぎて使い方が良く分からない。しかもコンパクトフラッシュメモリ(1万円くらい)
に音楽データを入れるのでこいつも購入しなくてはならないということが判明。ケチって買いませんでした。
クレードル(パソコンのデータをザウルスに流す物)は絶対に必要ですから地元で2万円のものを
1万6600円で購入できてよかったなと思っています。クレードルがなかったらただのメール機能つき電子手帳
ザウルスのアイゲッティMI-P10-Sっていうやつです。ちょっとおもちゃっぽいのが難点です。
http://www.sharp.co.jp/sc/gaiyou/news/000627.htmlです。店のおじさんいわく「パームは初心者には無理だよー」
とのこと。ザウルスですら難しいので調子に乗ってパーム買わなくて良かったと思っています。
パソコンを始めて触ったときのような感動を覚えています。嬉しい&難しいのを使いこなす自分に酔っています。
なぜPDAがあまり売れていないか分かりました。難しすぎるのです。パソコンもっていない人から見たらただの電子手帳です。
そして最後に一言
私がパイオニアだ!独走状態。みんなもついて来い!!楽しいぜ(多分)
これから毎日特訓します。ちなみに今は充電中なり。充電できる分パームよりいいかな・・・
9/20
成績発表でした。ゼミと卒論で卒業決定です。
帰りにPDAのパンフもらってきました。ビックカメラに行きましたが、パームと迷い始めました。
パームのほうが難しい&高い&メールが出来ない&MP3が聞けないなんですが、
ザウルスより反応がよい&見た目がかっこいい&小さい&パソコンとのデータ転送がよい&付属品がかっこいい
明日秋葉原を攻めて、店員と相談して購入してきます。期待していてください。
やっぱ社会人の日程管理はパームだよな・・・でもメールくらいはしたいような・・・
ちなみに合宿で買うべきかどうか坂野先生に聞いたとき「迷ったときは買っちゃいなさい」という誰でもできる適当な返事を頂きました
9/16
ついに本日PDAを購入する覚悟ができました。そこで地元の電気屋さんを巡りめぐってきました。
ちなみに購入予定の商品はhttp://www.sharp.co.jp/sc/gaiyou/news/000627.htmlに載っています。
ザウルス アイゲッティ<MI−P10>です。なんとメールやHPを閲覧しながら音楽が聴けるらしい。
しかしそんなことをする必要があるのでしょうか?実は携帯をそろそろ変えたいなとおもって見てきたら
こんな値段だったのですごーく欲しくなったのです。下手な携帯より価格が低いと思います。
やはり一つ目は初心者用を購入しておこうと思います。パームのPDAもそこそこな値段で売っていたのですが、説明書などが
異常に薄いのでやばいかなとびびってPDAの代名詞ザウルスにしておきます。
地元の電気屋さんもいいかげんで3万8千円から9千円まで値段はまちまち・・・(元値は5万らしい)
どうやら秋葉原に行くとMP3のキットとクレードルと本体で2万円くらいで買えるらしい。
ちなみに地元で購入するとどう考えても9千円+MP3 1万7千円+クレードル5千円なので高すぎる。
ゼミ合宿が終わったら秋葉原を攻めてきます。しかしシャープのクレードル5千円は異常だよな・・・
パームの奴は2千円くらいでした。
なお明日からゼミ合宿へ参加してきます。HPは見れません。そんなときPDAがあったらな・・・・・
9/10
シャープのザウルス(PDA)がついに携帯機能つきを売り始めましたね。我が友ハンドスプリング社は遅れをとってしまった。
しかし落ち着いてCM見ると、やっぱ携帯で電話したほうが電話しやすそうだったな・・・
確かに機能はたくさん付いているし、普通のHPが見れるのはすばらしいと思う。しかし電話機能を考えると
あの大きさは致命的ではないでしょうかな??でも本物を見たときはこんなに小さいのか〜ってビックリしたけどね
実は中古でPDA買おうかななんて思っていたりします。本物の中古をみたんですけど、かなりかっこいい。
ハンドスプリングのやつは異常に薄くてよかった。すげー欲しいけど結構なお値段なんですよね・・・