ZEEKのPAGE


3/28

卒業式の写真です

3/21-22

春合宿でした。試合のために朝5時に我が家を出発し、絶好調に行ってきました。
そしたら暴風のため試合は延期。朝早く出た意味は全くありませんでした。試合の結果は・・・・・・
花粉症に負けました。寒さに負けました。練習不足に負けました。1回戦で負けました。上野賞上げちゃいました。
ちなみに写真みたいですか?リクエストがきたらupしまーす。誰もサークルの写真見てないんじゃねーの??
スタッフの皆様お疲れ様でした。自分勝手に近道で帰宅してしまってごめんなさい

そして本日にて私の4年間にわたるZEEK生活は終了を遂げました。
長い間お世話になりました。本当に良い思いでになりました。

2/17-18

温泉合宿たるものに参加してまいりました。書き始めると長くなると思うので違うところに日記を記します
鬼怒川温泉の日記 ←初デジカメ使用です。御覧あれ
スタッフの皆様を始め参加した皆様お疲れ様でした。

1/25

昨日の夜12:40分 I先輩から突然電話が来ました どうやら毎日かかさず自分のHPを見ている模様
かなり忙しいらしい しかし落ち着いて計算して見ると私は通勤に5時間(往復)かかるのである
そこも仕事のうちと考えると私もI先輩と同等に働くことになってしまう・・・独身寮に入りたい

12/15-16

サークルのクリパが開催されました。もう私たちがスタッフ終了してから1年が経過するのだなと思っちゃったりしました
2次会で某女性に言われた一言「年々スタッフは濃くなくなっていきますよね」ってことは
そいつが知っているのは第18代から現在の第21代まで 濃い18>19>20>21(新スタッフ)ってこと?!
私たちが2番目にランクインしてしまうとは・・・ 俺らの代はZEEKらしからぬ薄さを持っていると思っていたのに・・・・
話は変わりますが、気合十分だったので(家に帰れない時間だったのもあるんですが)カラオケオールナイトしてきました。
大学1年生のときは4時過ぎからあと1時間しかないと思い歌いまくりましたが、月日の経過は私の体を蝕んでいました
4時過ぎから急激に眠気&不健康な腹痛が・・・ 4時30分からはぼーとしていました。年をとったな・・・・・・

11/23

本日はサークル最終練習に行ってきました。私のサークルは根性がないので、11月で年内の練習が終了してしまうのです
また始まるのは2月か3月頃なんです。そしてアフター なーんと4時間も養老で暴れていました。うちのサークルやばいですね・・・
まースタッフの皆様、長い間練習お疲れ様でした。

8/9〜14

8月9日夜から合宿に参加してきました。ちなみに傷は大丈夫でした(抜糸しました)
しかし、午前中に抜糸して夜から参加とはなかなかハードである
そして無事にテニスもやってきました。こそ練した成果が発揮できたかどうかは全く不明です。
私のシルビアは絶好調に走ってくれました。苗場に向かうときの三国峠は夜中にも関わらず楽勝でした。
山中湖に行った時の道がかなり険しかったので慣れたのでしょう。苗場って高速使うとめちゃくちゃ近いですね。

そして本日14日無事生還しました。帰り道はお盆の帰りで渋滞していました。
私のサークルのバスと走っていましたが、渋滞したときってどうやら一番左が流れる傾向があるようですね
苗場付近でバスを猛烈に抜き去ったのに、調子に乗って追い越し斜線をずーと走っていたらいつのまにかバスに追いつかれて
挙句の果てには抜かれました。バスの運転手ってそこまで考えているのかな??
そして私のサークルって意思疎通がとれているなと感じた瞬間は打ち合わせなしでバスと私の車ともう一人の車が
同じサービスエリアで休憩をとりました。しかも微妙にマイナーなサービスエリア。(寄居です)なんとなく寄ったらみんながいてビックリ

ちなみに顔の傷はばっちり残っています。目の周りのアイシャドウ状態の青色は無事になくなりました。
しかし傷はかなり深かったらしいのと、縫ってしまったのでそのあとが残りました。
左眼は目じりが妙に長くなっています。

夏合宿を十分に満喫してきた私でした。家でメールをチェックしたらなーんと24通もたまっていました。
さすがにこれだけあると読む気がなくなる

7/21

練習に参加しました。ボールを手でキャッチした瞬間血が吹き出した。指が痛くて曲がりません。
私の左手の親指は真っ青になっています。なお7/22日に病院に行きレントゲンをとったところな〜んと
指にひびが入っているとのこと マジで痛かったわけだ ひびが入ったままテニスを続けた私はすごいかも・・・
ひびは固定してへんな飲み薬で治るらしい。このまま指が曲がらなかったらどうしよう・・・とちょっと不安です

6/30

今日は練習に行こうとしたらなんと4時ごろまで雨は降っていなかったのに住吉は雨ざーざーでした
ふと感じたが、私が練習に参加しようとして荷物を持っていったのが今シーズン3回。なーんとそのうち2回雨で中止です。
これってひょっとして・・・・・次行く予定は木曜日です。雨で中止になるかもね・・・

6/7

今日は練習に久々に行こうとした。しかし雨。梅雨の時期は嫌ですね。
ラケットバックも水浸しになってしまった。大して利用していないので結構きれいなものだから悔しい。
重たいバックを持参していって結局それを持ち帰りました。

6/4

今日ラウンジに行って誰もいなかったのでラウンジノートを読んでいたら「ジーク人ですか?」と聞かれてしまった。
私もマイナーな人間になったのだなと感じた。そして一緒に飯で食べようと思って「教室に行こう。たぶんスタッフとか来るよ〜」
といって連れて行ったがスタッフは誰も来なかった。そしてその1年生は4年生4人に囲まれて昼食の時間を過ごした。
私が1年生だったらそんな状況に陥ったらまっさきに適当な言い訳をして逃げていただろう。彼は凄い。悪いことしたかな・・・
そして最後までスタッフは現れず私は大嘘つきとなってしまった。

6/3

早慶戦観戦。4年目にして初めて早稲田の勝利を見る。嬉しかったです。
最近忙しくなってきて(バイトや学校に行っていて)勉強しなくなってきた。目標が遠すぎるから精神力が持つかどうかが不安です。
簿記2級を取った後輩に話を聞いたところ何とかなるようである。じっくり取り組んで確実に簿記2級を獲得しようと思った。
しかし3級の問題集とけるかどうか不安です。ブランクが多すぎる。
そして今日感じたこと・・・私はサークルで長老であった。いつまでも若いと思っていたが・・・
もう22歳である。(今年の8月で23歳)いやっ まだ22歳なのだろうか?テニスをしてみようと思った。
衰えているのかな?ぼろぼろになっていたらテニスから足を洗います。復活しそうだったら復活を目指す。そして夏合宿勝ちに行く。