目指す資格のPAGE
私の履歴書に書きたい&書かざるを得ない資格です。
無事獲得し気分よく社会人になるのか?それとも・・・
初級シスアド・・・何故かと言うと会社の人(法人営業の社員)にこれを取っておくとリードできると言われたため
やはり、いやらしいがリードしておきたい
しかし今日(5月30日)問題集を購入し27問といてみたが、なーんと8問しか間違えなかった。
この資格はどのくらいで合格するのか分からないが今日から1日1時間弱
1週間4時間の勉強で受かるでしょう。いやっ受かるのは当然。全て理解する。
10月21日のシスアド試験を目指します。はたしてここまで夏休みをはさむが耐えられるでしょうか?
日商簿記検定・・・簿記から離れてはや3年が経過した。何度も取ろうと思いはしたが、挫折。理由はめんどくさいから
しかーしひょっとしたら経理部で働く可能性があるので簿記くらいは取っておこうと思いました。
法人への営業をするので財務諸表は読めたほうがよいでしょう。何級とろうかな・・・
とりあえず3級の勉強してみます。いけそうだったら2級目指そう。
2級は株式会社の経営管理に役立つと書いてあったので経営企画部門に行ったときも利用できるでしょう
11月18日です。さて2級いけるかな?