2004/4/10  [名古屋港(愛知県)]      (タチウオ)



 なんとタチウオ。
 名古屋港でこんなもんが釣れるなんて知らんかった。
 太刀と言うよりは脇差しやけど、このサイズでも結構楽しませてくれる。
 
 実は最初の3時間、全く釣れんかった。
 アタリはバンバンあるのに、全くフッキングしやへん。
 やっとフッキングしても一瞬にしてバラシ。
 ジグヘッドのフックの形を改造して何とか1匹キャッチ。
 さらにその後、立て続けに数匹キャッチできた。
 針の形に結構秘密がありそう。

 こんなサイズでも最初の突っ込みは強烈!
 でも数秒間の抵抗の後、ゴミでも巻いているかのような感触と共にあっさり寄ってくる。

 見かけも変やけど、釣り味もへんな魚やなぁ… 
 食べるとメチャメチャ美味しいけどね。


釣行記へ戻る