1日グラフ |
![]() |
1日の潮汐グラフです。 これが基本形ですね。 |
7日間グラフ |
![]() |
7日間の潮汐グラフです。 左側は画面全体(50%縮小)で、右側がオリジナルのサイズのグラフの一部です。 |
42日間グラフ |
![]() ![]() |
42日間の潮汐グラフです。 これも左側が画面全体(50%縮小)で、右側がオリジナルのサイズのグラフの一部となっています。 |
ショートカット |
![]() |
ショートカットの「場所の一覧」です。 ここによく行く場所を登録しておくとメニューから場所を選択する手間が省けます。 |
![]() |
これが「ショートカット一覧」です。 場所だけでなく、日付や表示するグラフの形状まで全て記憶しています。 正直言ってあまり役に立ちません。 次の釣行予定日のグラフを登録しておくのに便利かも。 |
場所メニュー |
メニューの「場所」からグラフを表示したい場所を選択します。 343箇所のデータが登録されていますが、毎回ここから選ぶのは面倒なので、よく行く場所はショートカットの「場所の一覧」に登録しておく方が便利です。 |