27日 (火) |
Yahooメッセンジャーが繋がらないんですが? えー、たまにウイルス添付メールが来たりするんですが、今日も久しぶりに来ました。 しかも4つです。大漁です。 なんと2日前のパターンテーブルにも入ってない最新型でした。 W32/Badtrans-Bとか言う名前らしいんですが、まったくなんなんですかね。 最近流行りのNimda型のウィルスなんですが、そんなもん今時引っかかる奴いないでしょ。 いまさらそんなタイプのウィルス作っても意味ないですよ、マジで。 みんな対策してますって。 とは言っても、今日送ってきた人は感染した人なんだろうなぁ… CodeRedみたいに向こうから感染してくるタイプが出来ると凄いんですけどね。 ところで、一時よくウィルス付きメール送ってくれた松阪CATVからアクセスしてる方。最近あんまりメールくれないですね。 ちょっと寂しいです。 あれって故意にウィルス添付してたんですよね。 メール感染型ウィルスじゃなかったし。 またいつでもお便りください。
|
26日 (月) |
またもや敦賀です。はい。 1週間置いてまた行っちまいました。 でも今回は釣りじゃないですよ。 鍋大会です。 23人も集まりました。 まあ、釣りもしたんですけどね。 エギ投げたけどボウズでしたよ… みんな結構アオリ狙ってたんだけど獲物は無しでした。 あ、タルイカ引っ掛けちゃう人が居ましたよ。 なんと80cm! で、こんな感じに捌いて、 巨大いかゲソとか… で、鍋大会ですので、こんな大鍋もあります。 ダッチオーブンで手作りピザも披露していただきました。 右側の写真は完成系で、黒いのは焦げたサラミだったりします。 |
15日 (木) |
先週の10日に敦賀までハマチ釣りに行って来ました。 予定では16時乗船の23時上がりだったんですが、朝方にならないと釣れないって事で17時乗船で翌朝6時の上がりとなりました。 13時間ですよ。13時間! 20時ぐらいに酔い始めて21時にはダウン。 午前3時までは寝たり吐いたり寝たり吐いたり寝たり吐いたり寝たり吐いたり… 3時ごろからお土産確保の為にがんばって釣り始めたんですが、その頃には波も収まってて元気になりましたよ。 それから明け方まで釣ってなんとか7本。 目的のワラサ級は釣れませんでした。 他の人は釣ってましたが… 魔王さんは開始1時間以内に吐いて朝まで酔ってましたね。 爆釣タイムに船長に叩き起こされて2投で7本GETしてました。 なんて効率がいいんだ。 (↓酔って倒れてる人、約2名↓)だれだ!こんな写真撮ったのは!! もうね、大変ですよ、沖釣りは。 あれで酔わないなんておかし過ぎます。 みなさん三半規管が変ですよ。マジで。 ってことで、WINDIEさん、また来年も行きますんでヨロシク。 今度は電動リール買っときます!
|