2001/04


なんでも日記帳へ戻る

 

 

  3日 (火)

 やはり今日もNゲージやらされてます。
 
 今日はご機嫌らしく、ウルフルズの「明日があるさ」を熱唱されておりました。
 ぼくは不機嫌なんですけどね。

 さて、昨夜からERYが衛星放送で始まりましたな。
 いままで1回も欠かさずビデオに録画してたんだけど、もうやめだー!!
 どーせDVD買うんだし、シーズン5も録画したビデオ1回も見てねぇや
 ということで、今年はとっても気楽です。
 来週からWRCの録画をしないといけないんだけどさ。

 まだまだ続きます。
 えーと、TIDEforWINのVer,2.00が進行中です。
 今度はちゃんとVer,2.00です。
 1ヶ月グラフも大体目処がたってきました。
 
 なーんか見にくいけどね。

 

  2日 (月)

 なぜか甥っ子が遊びにきてる。
 会社から帰ってくると、「お兄ちゃーん!トミックスやってーーー!」である。
 ほんとに勘弁してつかあさい。
 第一、お兄ちゃんはキミにとってオジチャンなんだよ。

 さて、去年遊びに来た時に僕の部屋にあるNゲージを発見して以来、遊びに来るたびに「トミックスやってーーー!」である。
 かなり本気で嫌です。
 去年など、10年以上放置してあったNゲージを引っ張り出してきたもんだから、走らせるまでが大変でした。
 まず線路が錆びてる。
 その錆びを取るためにティッシュで線路を擦る事1時間、やっと電車は走るようになりました。
 しかし、ベッドの下に入れてあった線路の土台はネズミのフンまで転がってる始末。
 ほんと勘弁してくださいよ。



 もうかぶり付きです。
 

  
 仕方ないのでこんな写真撮ったりしてます。

 

  1日 (日)

 今日はタイヤ交換。
 スタッドレスから夏用タイヤに交換です。
 んで、タイヤ交換に伴ってナビのメモリも夏タイヤ用メモリに移行。
 前回スタッドレスに交換した時にこの作業を忘れたためにメモリがバカになってしまった。
 せっかくSSS(トリプルS)ランクまで学習してたのに…
 ま、また釣りで遠征したりして学習するでしょう。

 さて、タイヤ交換が終わってからレンタルビデオ屋へ。
 「M:I−2」と「ホワイトアウト」、そして「マッドマックス」
 おおっ、全部アクションものか。
 「マッドマックス」は言うこと無いッスね。
 メル・ギブソン若すぎです。
 「M:I−2」はあれですね。
 やっぱり2に良いもの無しって感じでしょうか。
 ウーさんアクションは炸裂してました。
 「ホワイトアウト」は困ったもんだ。
 原作の泣ける場面で全然泣けねぇ
 主人公の性格もなんか違う感じ。
 富樫はもっと暗い性格なんだー
 って事で、みんなホワイトアウトの原作を読もう!


なんでも日記帳へ戻る