23日 (月) |
「スリー・キングス」 DVDの方が空いてるやろ、と思ったら全部貸し出し中でした。 DVDも大分普及してきたようですな。 仕方ないので、ビデオコーナーに行ったら半分残ってました。 なんや人気無いんかいな、ジョージ・クルーニー。 湾岸戦争を舞台にした、コメディっぽい戦争もの。(になるのかな?) かなり危ないネタがあるとは聞いていたが、確かにあるにはありました。 オープニングでいきなり敵兵が打たれ、アメリカ兵が「湾岸戦争で撃たれた人間を始めて見た」とか言いながらみんなで記念撮影したり。 味方が捕まって拷問をうけるシーンで、敵兵がM・J氏の事を「彼がツギハギだらけになったのはお前らのせいだ!」とか言ってたり。 確かにそれらしいところはありました。 でも、なぜか笑えない。 なんでだろ? なんかノリが真面目なんだよな〜 しかも最後はちょっとイイ話みたいな展開にしてるし… あんなん感動できるかっちゅーねん! おかげで安っぽい映画に仕上がっておりました。 もっと最初から最後までお笑い路線で行ってたら、いい映画になってたと思うのに。 クルーニーの登場シーンだけは笑えたかなと… あのオッサンってば、あんな役ばっかりだね。 ERで女たらしのクルーニーってイメージが出来ちゃったからしゃーねーか。 |
2日 (月) |
あー、ついにやったった。 9月分の日記1回も書かんかったぜ。 ええやん、どーせ誰も見てへんのやろー と投げやりになったりして。 さて、小中学校時代にかなり仲の良かった友達がいる。 高校に入ってから離れ離れになって、ほとんど連絡も取ってなかった。 その友達が突然同じ町内に引っ越してきた。 さらに、今まで働いてた会社を辞めて、別の会社に転職したらしい。 それがなんと! 僕が今の会社に入社して初めての仕事がその会社の在庫管理プログラム。 なんつー世間の狭さ… その友達も「うちの会社にあんたの名刺置いてあったでー」とか言ってやんの。 マジかいな… |