21日 (月) |
昨日のVICSビーコン文字情報の画面。 「安禅雲顛」ってなんだ? 友達とどう言う意味だぁ?って一分ほど考えて、「あんぜんうんてん」の誤変換と気付くのに1分ほど掛かりました。 心地良い眠気に襲われてる帰り道、良い眠気覚ましになりましたとさ。 うーん、VICSのオペレータも間違うのね。
|
16日 (水) |
2日連続で真面目に日記を書いているように見せかけてますが、それは違います。 2つの作品を2日に分けてるだけです。 「シックス・センス」 これは有名ですね。 最高です。 原作も最高です。 変な色の映像も話の雰囲気にマッチしています。 怖いんだけど、いい話。必見です。 ところでこの映画、ブルース・ウィリスがディズニーとの約束で超格安ギャラで出演した作品の一つ。 「アルマゲドン」「シックス・センス」「キッド(もうすぐ上映)」が、その格安ギャラ作品。 なんか、ブルース・ウィリスがある作品で大ヘマをやらかしてしまい、凄い損害を出してしまったらしい。 で、映画会社から多額の賠償金を要求された時、仲裁に入ったのがディズニー。 ブルース・ウィリスが格安のギャラでディズニーの作品に3つ出演することを条件に、トラブルを丸く治めてくれたのでした。 格安ギャラなのに、全部最高の演技してるじゃん。 すごいよブルース・ウィリス! あんたプロだよ、サイコーだよ! 「アルマゲドン」でゴールデン・ラズベリー賞を受賞したけど、もうそんなのはチャラさ。
|
15日 (火) |
相変わらずのサボりっぷりです。 ネタが無いのでビデオネタでも行ってみましょう。 「シュリ」 韓国で作られた映画ですな。 韓国に侵入し、テロ活動を行う北朝鮮の工作員と、韓国の特殊部隊(?)の戦いです。 とにかく撃ちまくりの殺しまくりです。 韓国側はマシンガンで撃ちまくっているのに、北朝鮮の工作員には全然弾があたりません。 それに引き換え、北朝鮮側は普通のオートマチックの銃で百発百中です。もう韓国の警察なんてバッタバタ倒れていきます。 やはりこれは訓練の差でしょうか。 北朝鮮の訓練の凄さは映画の最初でも紹介されます。 二人並んでバラバラになった銃を組み立て、速く組み立てたほうが隣の人間を撃ち殺したり、 人間を杭に縛り付け、ナイフやら素手でとにかく殺しまくる(訓練か?)。 これが実際の証言を元に作られたシーンと言うのがまた凄い。 ところで、ヒロインがコメディアン「オセロ」の黒い方に似てた気がするのは僕だけか?
|