<完成までの道のり> |
|
2001年1月 | 脚本を書き始める |
2001年7月 | 脚本(第6稿)完成。黒岩、立花を捕獲する。会社を辞める。 |
2001年8月 | クランクイン福岡ロケ。山浦、倉田を捕獲。難航していたロケ地が決定。 |
2001年9月 | クランクイン東京ロケ。 |
撮影日誌その1 | 撮影の中野真樹、クランクインを語る。 nakano death.jibunno pasokon janainode nihongo sura nyuuryoku dekinai simatudesu. sorewasateoki kyoukara kurankuin desu. 8mm wo mawasu nowa hajimete nanode totema kinchou siteiru. demo boku ganbaru. ii sakuhin tukuru. sorE uResii. miNNna g@nbaru. yusayu@tuduheis@k &7pui@`[]:::: l;p@? p@@dtp@jd[ ]]j[@p22 2@2^^\pgsp]] ]]]];@pps hgvcv vn__/:;.;lp:/:::[p@p+`p::++`*}*}[potd**?!!!!!!!!!!!!!! |
2001年9月中旬 | 中野真樹戦線離脱。制作の浅野のキャラが固まり出す。 |
撮影日誌その2 | 今日は昼ぐらいにロケチである学校に行き1人で物撮り。 ほどなく萌ちゃんと浅野君が来たので片付けを始める。 しかし、浅野はカキピーを食ったりして作業効率が5dBはさがった。ほんとに困ったやつだ。 |
2001年9月末 | プチクランクアップ!同時に現像に出し、スプライス編集を開始。 |
2001年10月初旬 | テレシネ&ラッシュ。 |
2001年10月末 | リテイク第1弾。アフレコを開始。 |
2001年11月17日 | リテイク第2弾。山浦クランクアップ! |
2001年11月22日 | リテイク第3弾。立花が髪を切り過ぎて怒る。倉田まで髪を切り過ぎて怒る。 |
2001年11月23日 | クランクアップ!みんなお疲れさま!ありがとう! |
2001年11月末 | リテイク現像上がる。スプライス編集時、いい加減なスクリプトに苦しむ。 |
撮影日誌その3 | テイク1〜6キープ。とか。減らせないよ。 でも多分この指示は私が出しているのです。 |
2001年12月 | リテイクのテレシネが上がる。大アフレコ大会。家の前のきこりにピリピリする。 |
撮影日誌その4 | 三日目のアフレコです。今日はワンシーンだけなのですぐ終わりした。しかし、今回はやれスズメは鳴くは犬は吠えるは、雨は降るは、木こりは木を切るはで大変でした。 |
2001年12月末 | 撮影打ち上げ。このチームはやたらと飲みが多い。 |
2002年1月〜2月 | 編集作業、といえば聞こえはいいがいろいろあってこのころからパッタリ進行がストップする。 |
2002年3月 | 仮音楽入れ。 |
2002年4月 | オフライン編集終了。ピアノレコーディング。 |
2002年5月〜6月 | 長期化の空気が漂い出す。ワールドカップに燃える。編集&整音。エンドロールの唄のレコーディング |
2001年7月 | 映像完成! |
2002年8月〜9月 | 停滞・・・・ |
2002年10月10日 | 初号完成! |
2002年10月11日 | シノブゴコロ完成試写会 |
2002年11月〜 | 試写を踏まえた細かい直し。 |
2003年3月17日 | 深夜の江古田にてついに「シノブゴコロ」完成!!! |
2003年4月26,27日 | poosworks上映会にて上映!! |
2003年6月 | 第6回インディーズムービーフェスティバルに入選 |
2003年8月2日 | インディーズムービー・フェスティバル・サミット2003 in 横浜にて上映。 |