4月24日(土) +++ 一日

昨日の夜から友人の映画の編集をする。
ようやく形になってきた。
朝になり作業を一旦終了。
突然「シノブゴコロ」を見たいと見たいと言い出したので見せた。
数日前にこの人には「+A」も見せていたのが、「シノブゴコロ」の方が面白かったと言ってくれた。

感想を聞いてさらに久々にシノブゴコロを見ていろいろと思うところがあった。
新しい作品に反映させたい。

軽い仮眠をとって夕方、三茶の森宅で久々にプーズ会議。
近況報告や今はまだ秘密の談合をした。
非常に有意義だった。

終電で解散したが、今日は原・岡田宅で「ぎゅうぎゅう飲み会」という脅威のイベントがあったのでそのまま麻布十番に行く。

終電で行ったのであまりいないだろうと踏んでいたが考えが甘かった。
20人以上が部屋の中にひしめいていた。
久々にあった人、顔だけ知っている人、まったく知らない人、多すぎる。

寮の後輩が「タヒラさん!」
と言ってきたので「おお!!」と言ったが名前が思い出せなかった。
ごめんね、黒田君。覚えてたんだよ、ほんとは。いや、ほんと。ど忘れど忘れ。
のべ50人来たらしい。このイベントをやろうと思った二人に恐れ入る。
すごい企画をありがとう。

最初は未知の知らない人が多い部屋にいた。こっちには水上がいた。久々だ。
こういうとき水上は本当にすごいなあと思う。真似できない。
未知の知らない人ゾーンの中を見事に泳ぎきっていた。

居心地が悪く隣の部屋に移動。
環境に適応できないもの同志でしっぽりと飲むことにした。

もともと知っている人もいたが、顔だけ知っていて話したことがない人がいっぱいいた。
名前も分からず馬鹿話をしていた。やればできるものだ。

朝までいて10時過ぎに帰る。
ぜひまた企画して下さい。お二方。

いろんな意味に非常に長い、しかし充実した一日だった。


4月22日(木) +++ ほっ

お腹がようやく直ってほっとした。
やはりプルーンが原因だったようだ。
プルーンめ。

治ったので安心してプルーンをもりもり食べた。


4月21日(水) +++ 食い過ぎ

プルーンを食べすぎてお腹をこわした。

あとで袋を見たら食べ過ぎてお腹をこわすことがあるから注意しろと書いてあった。
遅かった。



4月19日(月) +++ ここ最近のこと

最近最寄りの井荻駅の使用を自ら禁じています。

あえて理由をあげると、遠回りだから。
頼むからうちから渋谷に新井の頭線を誰か作ってくれ。
授業で恵比寿と中目黒に行く回数が増えたので、井荻ルートは不便だ。

加えてここ2、3年の運動不足を解消するため、荻窪駅まで歩いています。
20分くらい。ちなみに恵比寿で降りて中目黒までさらに歩きます。

ここ一週間で3回このルートで通いましたが、バテています。
深刻だよ、この体力の落ち方。
頑張って続けるぞ。

家の中にいるときはなーんにもアイデアは浮かばないのに、
歩いてるサーっとアイデアが降りてくる今日この頃。

いつ作るのかまったく決めてもいない新作の脚本を書き始めました。


4月6日(火) +++ あら大変

今日、appleから連絡があって、例のG5の診断結果が出ました。

G5は悪くないと。
で、ソニーのデッキが悪いと。

うんうん、、、って、え?!

どうやら僕の見つけてしまったバグらしき現象はソニーのデッキまたはカメラに出力した時だけ出るものらしい。
えらいバグを発見してしまったものだ。

で、これからはソニーとやりとりして下さい。
だそうです。

今度はソニーか。。。
いつになったらまともに使えるんだ。
というかG5にソニーのデッキ使ってる人いっぱいいるよ?多分。
これいままで誰も見つけてないのが不思議でしょうがない。
致命的な画像劣化なのに。

買い替えを考えている方、気をつけて下さい。
と、またしても身を呈して警鐘を鳴らしたのでした。


4月2日(金) +++ 大型新人

今発売中の週刊ヤングジャンプに読み切りで大学の先輩の作品が載ってます。
増刊じゃなくて本誌!すごい!
買って読みましょう。原さんという方です。

「大型新人」

と見出しが出てますがそんな新人という年ではないね。
早く売れっ子になって僕をアシスタントで雇ってくれることを祈ります。

スクリーントーンは張れます。


←前月  次月→