|
4月24日(土) +++ 一日
|
|
昨日の夜から友人の映画の編集をする。 ようやく形になってきた。 朝になり作業を一旦終了。 突然「シノブゴコロ」を見たいと見たいと言い出したので見せた。 数日前にこの人には「+A」も見せていたのが、「シノブゴコロ」の方が面白かったと言ってくれた。
感想を聞いてさらに久々にシノブゴコロを見ていろいろと思うところがあった。 新しい作品に反映させたい。
軽い仮眠をとって夕方、三茶の森宅で久々にプーズ会議。 近況報告や今はまだ秘密の談合をした。 非常に有意義だった。
終電で解散したが、今日は原・岡田宅で「ぎゅうぎゅう飲み会」という脅威のイベントがあったのでそのまま麻布十番に行く。
終電で行ったのであまりいないだろうと踏んでいたが考えが甘かった。 20人以上が部屋の中にひしめいていた。 久々にあった人、顔だけ知っている人、まったく知らない人、多すぎる。
寮の後輩が「タヒラさん!」 と言ってきたので「おお!!」と言ったが名前が思い出せなかった。 ごめんね、黒田君。覚えてたんだよ、ほんとは。いや、ほんと。ど忘れど忘れ。 のべ50人来たらしい。このイベントをやろうと思った二人に恐れ入る。 すごい企画をありがとう。
最初は未知の知らない人が多い部屋にいた。こっちには水上がいた。久々だ。 こういうとき水上は本当にすごいなあと思う。真似できない。 未知の知らない人ゾーンの中を見事に泳ぎきっていた。
居心地が悪く隣の部屋に移動。 環境に適応できないもの同志でしっぽりと飲むことにした。
もともと知っている人もいたが、顔だけ知っていて話したことがない人がいっぱいいた。 名前も分からず馬鹿話をしていた。やればできるものだ。
朝までいて10時過ぎに帰る。 ぜひまた企画して下さい。お二方。
いろんな意味に非常に長い、しかし充実した一日だった。
|
|
|